こんにちは、ミエナです。
今回は、「般若心経とスピリチュアル」について書いていきます。

般若心経とスピリチュアル
Q.みなさんは、般若心経を日頃から唱えたりとか、写経をしたりしてますか?
私は、今年の春に初めて写経をやったくらいで、般若心経も、普段から唱えたりしていません。しかしながら、ミエナの個人セッションに参加される方は、意外と多くの方が、般若心経を唱えたり、写経を楽しんでいます。なので、私も、今、非常に興味が湧いている分野です。
さて、今回は、般若心経は、心のどのような影響はあるのかを調べたので書いていきます。般若心経に興味ある方もない方も、ぜひ、この記事を読んでほしいです。
般若心経とは何か?
まず、「般若心経とは何か?」について書いていきます。
般若心経は、262文字からなる大乗仏教のお経です。元々は、サンスクリット語で書かれた仏教の教えを、三蔵法師により、翻訳されたものです。
仏陀の直接の教えではなく、仏陀の教えをより包括的に、高次元的に解釈したお経(教えを翻訳したもの)です。
般若心経の後半は、サンスクリット語の読みをする不思議な部分も存在します。
般若心経を霊視してみた

般若心経を唱える動画を霊視したり、般若心経を唱える方を霊視したり、般若心経について、ちょっと語れるレベルに近づいたので書いていきます。
▼般若心経を霊視すると判ること
- 般若心経を唱えると心が浄化する
- 般若心経を唱えすぎると、効果は次第に下がる
- 般若心経で魔除けできる
- 音読しなくても良い。黙読でも効果がある
- 般若心経の意味を知らなくても効果がある
以上の7つです。1つ1つ解説していきます。
①般若心経を唱えると心が浄化する

般若心経を唱えると心が浄化します。
このことは、よく言われることですが本当です。波動も上昇するでしょう。精神が安定し、心のバランスが取りやすくなります。
般若心経は、ちょっと波動が高いのですが、修行していない人が拒否を起こすほどでもなく、非常に馴染みやすい。そして、すごく全文がとても短いから人気なのでしょう。

②般若心経を唱えすぎると、効果は次第に下がる
般若心経の持つ波動は、人の心の全体に届く波動ではないのです。
つまり、心の一部にしか届かないのが、「般若心経」。これが般若心経の最大の弱点です。つまり、般若心経を唱え続ければ、心の浄化はされますが、それは、心の一部だということです。
般若心経を一回、唱えれば、心の一部が浄化され、二回唱えれば同じ心の箇所が浄化します。
要するに、心の一箇所だけピカピカになり、その他の部分は、穢れたままなのです。ですので、般若心経を唱え続けても、心の一部のピカピカの部分がさらに、ピカピカになるだけ…一方、穢れたままの部分は、般若心経を唱えても穢れたままです…
般若心経で、心の病を消すには、コツがある

上記で述べたように、単に般若心経を唱えても、次第に効果は弱まります。それは、本当に浄化すべき心の部分に、お経が届いていないからです。
ご自身の「心の中の浄化すべき部分」に、般若心経の効果をもたらすには、「自分の心の病」を頭の中でイメージしながら、お経を唱える必要があります。
このイメージをするか、しないかで、般若心経を唱える意味は大きく変わります。
③般若心経で魔除けできる
般若心経は、お経の冒頭から魔除けのパワーがあります。
弱い霊でしたら、追い払う力があるでしょう。全文を暗記せずとも、お経の半分くらいを覚えれば、魔除け効果として十分だと思います。
しかしながら、悪霊には効きません。そこまで、魔除け効果の強いお経ではないです。
般若心経を霊に向けて、唱え過ぎると…危険?
魔除け効果が少し期待できるお経でも、霊の気配を感じた途端に、毎度、唱えることはオススメできません。霊に対して、過剰に反応し、常に攻撃する姿勢を見せることで、反対に、自分が霊に狙われやすくなります。
般若心経を魔除けに用い、近づいた霊に唱える場合は、年に数回だけにしましょう。最終手段として使用してください。
④音読しなくても良い。黙読でも効果がある
Youtubeで「般若心経」と検索すると、お坊さんの唱えた般若心経の音声が、いっぱい結果表示されますよね。般若心経を単に聞くのも、良いのですが、黙読すると心の中に、お経が深く浸透します。
声に出さなくとも、黙読だけで大きな効果が得られます。
⑤般若心経の内容を知らなくても効果がある

般若心経のお経の内容を知ることも、すごくスピリチュアル的な勉強になるのでオススメです。ただ、「空」の概念はなかなか理解が難しい…

しかしながら、般若心経は、その意味を理解せずとも、波動の高い音よって、効果を感じることができます。
一番、波動が高まるのは、後半のサンスクリット語の部分
般若心経の後半は、サンスクリット語の読みとなります。「ぎゃーてーぎゃーてー はーらーぎゃーてー」と書かれた部分です。
このサンスクリット語の部分は、漢字の読みよりも、波動が高いです。
ある意味で、波動が高すぎるために、最後だけ、サンスクリット語の読みが用いられたのでしょう。

最後に、ちょっとだけサンスクリット語があるから、ちょうど良い刺激になるのだと思います。(お経が、単調でなく、飽きない要素にもなる。)
最後に
般若心経は、短いし、お手軽で、波動も高すぎない。だから、多くの人に愛されるのだと思います。
また、般若心経の内容を読み解くと、「波動宇宙のこと言っているのかなぁ!?」とスピリチュアル的な考え方と共通する部分があります。
波動宇宙とは、全ては、振動によってできているというと、宇宙の捉え方の1つです。全てが振動であると捉えると、「”ある”と言えば、”ない”」、「”ない”と言えば、”ある”」という空の世界に通じる…
本当に興味が尽きないのが、般若心経です。
コメントありがとうございます。
> PICK UPの一番上 からきました。このPICK UPは定期的に変わりますがランダムですか?
ランダムではなく、ここ1ヶ月で多く読まれている記事を選定して掲載しています。
> こういう動画をみること、また動画をみることによる効果についてミエナさんはどうお考えになりますか?
こうした動画の効力は高いとは思いますが、
薬と一緒で、何に効くか、何が入っているか、分からず、
聞くことは避けています。
こうした動画の中には、ご自身にぴったりの動画もあると思いますが、
副作用も否定できないと思います。
> 動画は邪気がつくこともあるから、かえってみることでよくないものをもらうこともある
こうした動画は、言葉の力が強いので、邪気は孕みにくいです。
ただ、チャクラを無理に解放される場合、自分の心を制御出来なくなる可能性はあります。
ですので、薬ではあるのですが、「今、必要な薬なのか」、「どれくらい効くのか」、「なぜ、効くのか」、「どれだけ聞けば良いのか」、これらをきちんと知る必要はあります。
般若心経が良いのは、薬でいうところの治験が完璧だからです。
> 特に何かしたということもなく、最近は動画もほぼみてないのですが、例えば、誰かの想念で助けられる
ということはあるのでしょうか。
これまでの苦労が報われたのではないでしょうか?苦しみから急に卒業することは私もあります。
過去の集大成と捉えて良いと思います。
> 本人には知らせずに、霊能者的能力がある人が何かこっそりしてるとか、考えすぎかもしれませんが、
もしくは、そういう力がなくても、その人の気持ちが別な誰かに届き何かよくないものを取り除くなんて
あるのでしょうか。
天界が関わっている霊能力者なら、相手の承諾なしに、相手に何かを作用させることはありません(たぶん)
(呪いは、承諾成しにできますが…)
以上、何卒よろしくお願いします。
ミエナ
PICK UPの一番上 からきました。このPICK UPは定期的に変わりますがランダムですか?
動画サイトで真言の動画が沢山アップされています。あってると感じる種類の真言動画を左肩が痛いとき
などお力を借りたいときに、みたりすることがありました。気のせいかわかりませんが、軽くなる、痛みが軽減から
なくなることが多いです。
こういう動画をみること、また動画をみることによる効果についてミエナさんはどうお考えになりますか?
特に問題や注意点はないでしょうか。また般若心経のお経と同じように良い効果があるのでしょうか。
般若心経のお経についてはネガティブな情報もネットにあるため、この記事は興味深く読ませていただきました。
動画は邪気がつくこともあるから、かえってみることでよくないものをもらうこともある
という話も聞いたことがありますが、自分の感覚でセレクトして必要な時にたまに見る感じです。
真言と話は変わりますが、最近急に、今までのネガティブ思考の強さから数日前に開放されました。
特に何かしたということもなく、最近は動画もほぼみてないのですが、例えば、誰かの想念で助けられる
ということはあるのでしょうか。
本人には知らせずに、霊能者的能力がある人が何かこっそりしてるとか、考えすぎかもしれませんが、
もしくは、そういう力がなくても、その人の気持ちが別な誰かに届き何かよくないものを取り除くなんて
あるのでしょうか。
単なるそういう変化のタイミングだったのかもしれませんが、急にぱっと抜けた感じが数日前からあり、
不思議に思っていたので。つらつらと書いてしまいましたがよろしくお願いします。