霊視で何が見えるのか?

現役の霊能者が答える

> 詳しく見る

ミエナの個人セッションのご予約

  • 2025年7月18日

あなたが今、この人生を選んだ理由:人生を形作る7つの要素

こんにちは、ミエナです。 今回は、「あなたが今の人生を選んだ理由」について書いていきます。 ミエナ この記事は、スピリチュアル初心者向けの記事です。 あなたが今、この人生を選んだ理由 Q:あなたは、なぜ「今の人生」を選んだのですか? そう問われると、結構、困りませんか? 小さい頃に夢見た仕事に就いている人なら、この質問に堂々と答えられるでしょうし、今の人生が理想的な人生なら、「自分で選んだ人生を今 […]

  • 2025年7月18日

使命とは何か?地球に対して、あなたが果たすべき役割

こんにちは、ミエナです。 今回は、「使命とは何か?」について、私の視点からお伝えしたいと思います。 使命とは神様から与えられる社会貢献活動であり、誰もが魂の奥に自分だけの使命を秘めています。前世のカルマや悔しさを乗り越えることで、それに気づき、果たす準備が整います。使命に生きることで才能が開花し、人生はより豊かに。波動を高めることが、使命へのアクセスの鍵となります。 よく個人セッションで、「私の使 […]

  • 2025年6月27日

つかうほどに自己肯定感を育てる「4つの口ぐせ」

こんにちは、ミエナです。 今回は、「つかうほどに自己肯定感を育てる4つの口ぐせ」をテーマに記事を書いていきます。 つかうほどに自己肯定感を育てる「4つの口ぐせ」 Q:自己肯定感が下がるときってありませんか? 私は、楽しそうにしている恋人たちを見ると、自己肯定感が下がります…(笑) 40代独身男の宿命ですね… こんな悲しい話をしたいわけではありません。あなたにもきっと自己肯定 […]

  • 2025年6月26日

生きている意味がわからない…そんなときに読んでほしいブログ

こんにちは、ミエナです。 今回は、「生きている意味がわからない…」と考える方へ向けて記事を書いていきます。 ご相談「私にも生きている意味はあるんでしょうか?」 今回は、ニックネーム:promisesさん(30代女性)からご質問いただきました。 魂の成長のために生きているとしても、自分が本当に成長してるかもわからないし、うまくいかないことばかりで、私が存在しなければよかったのにと思うこと […]

  • 2025年6月25日

負け癖がついている人の特徴 5選!改善するためのスピリチュアルな方法

こんにちは、ミエナです。 今回は「負け癖がついている人の特徴5選」について書いていきます。 負け癖がついている人の特徴 5選!改善するためのスピリチュアルな方法 Q:何度やっても負けてばかり…どうせ次も…こんな想いになったことはありませんか? 誰しも、挑戦が思うように進まない時に落ち込むことがあるかもしれません。失敗が続くと自信をなくしてしまうこともあるでしょう。 お仕事や […]

  • 2025年6月7日

私たちの住む地球は「監獄惑星」なのか?

こんにちは、ミエナです。 今回は、「私たちの住む地球は監獄惑星なのか?」について書いていきます。 私たちの住む地球は「監獄惑星」なのか? Q.あなたは「地球監獄説」という言葉を聞いたことがありますか? 簡単に言うと、地球は宇宙における監獄であり、他の星で罪を犯した魂を閉じ込めるための惑星であるという説です。 Aさん 地球が監獄?意味分からん… 上記のAさんのように考える人も多いと思うの […]

  • 2025年5月25日

魂とは何か?魂の真実から考える「幸せな生き方」

こんにちは、ミエナです。 今回は、「魂とは何か?」をテーマに書いていきます。 ミエナ この記事は一般的な魂への見解を書いたものではなく、かなり魂の本質に迫ります。ですので、スピリチュアル上級者向けの記事かもしれません。 魂とは何か?魂の真実から考える「幸せな生き方」 Q.あなたは、魂とは何だと思いますか? 正直な話、この「魂とは何か?」という問いは、すごく不毛なものだと思われやすいかもしれません。 […]

  • 2025年5月15日

趣味がないと悩む人へ:一生ものの「自分らしい趣味」の見つけ方ガイド

こんにちは、ミエナです。 今回は、趣味がないと悩む人に向けて「自分らしい趣味の見つけ方」をテーマに記事を書いていきます。 この記事では「一生ものの自分らしい趣味」の見つけ方についてスピリチュアルな視点から解説いたします。まずは、「趣味を楽しむ人」と単に「趣味に遊ばれている人」との違いを考察しながら、何が本当に自分にとって魅力的な趣味なのかを紐解いていきます。 趣味がないと悩む人へ:一生ものの「自分 […]

  • 2025年4月29日

職場で孤立したときの仲間の作り方:賢い人ほど孤立しやすい3つの理由

こんにちは、ミエナです。 今回は、「職場で孤立したときの仲間の作り方」をテーマに記事を書いていきます。 ミエナ この記事は、「コミュニケーション能力が高いにも関わらず、職場で仲間が作りにくい状況にある人」に向けて書いています。 職場で孤立したときの仲間の作り方 Q.あなたは、今の職場で新しい仲間が欲しいですか? 4月から新生活が始まり、新しい職場や部署で働く人も多いと思います。ワクワクした高揚感を […]

  • 2025年3月18日

男女の友情は成立するのか?スピリチュアルから紐解く

こんにちは、ミエナです。 今回は、「男女の友情」をテーマに記事を書いていきます。 男女の友情は成立するの!? Q.あなたは、男女の友情は成立すると思いますか? このテーマだけで、飲み会でワイワイと盛り上がりそうですよね。男女間で意見が分かれるだけでなく、人によって考え方は様々でしょう。 コメント欄で、あなたの意見も聞かせてください。 「友情」って何?:「赤の他人」が「友人」に変わる瞬間 友情が育ま […]