• 2025年9月8日

波動の高いパワーストーンとは?【トップ3を発表】

こんにちは、ミエナです。 今回は、「パワーストーンの波動 TOP3」について書いていきます。 昨日、東急ハンズをブラブラしていたら、たくさんのパワーストーンが陳列されているのを発見し、その美しさに目を奪われてしまいました。 そもそも、私はパワーストーンにあまり詳しくなく、パワーストーンと呼ばれる石を1つも持っていません。しかしながら、その不思議なパワーを感じると、とても興味が湧くのです。 パワース […]

  • 2021年6月17日

100%偽者より怖い!90%本物のスピリチュアル・カウンセラー

こんにちは、ミエナです。 今回は、「100%偽者より怖い!90%本物のスピリチュアル・カウンセラー」と題して、スピリチュアルの闇に迫りたいです。 スピリチュアルが怪しい理由 Google検索で「スピリチュアル」と検索すると上から3番目にヒットするのが、ダイヤモンド・オンラインの下記の記事です。 「スピリチュアル」で人生を棒に振る中高年たち、悲劇の実例集 – ダイヤモンド・オンライン い […]

  • 2024年10月26日

「自分がない」と他人に言われたら…【自分がないのは才能です】

こんにちは、ミエナです。 今回は、「自分がない」について書いていきます。 みんなの意見に従ってばかりいると、「あなたは、自分がないですね。」なんて、言われてしまうかもしれません。 周囲に流され、集団の中に紛れて生きていくことは、一つの生き方として正しいと思いますが、このような生き方を、今後、望まない方は、記事の続きをぜひ読んで下さい。 「自分がない人」の良い面と悪い面 「自分がない人」の良い点は、 […]

  • 2023年9月14日

自分を愛する方法とは?【もっと自分を好きになろう】

こんにちは、ミエナです。 今回は、「自分を愛する方法について」書いていきます。 みなさん、自分を愛してますか?私は、まあまあ自分を愛しています。さて、現代社会において、本当の意味で自分を愛せている人は、意外と少ないのです。 なぜかというと、みなさん、自分の所得とかステータスとかをすごく気にしてしまうからです。(上には上がいる世の中)しかしながら、 自分を愛すことと、ご自身のステータスや経歴は関係あ […]

  • 2021年2月7日

オゾン水を3年間、使い続けた結果【私の使い道と効果】

こんにちは、ミエナです。 今回は、「オゾン水」をテーマに書いていきます。 いやぁ〜、「オゾン水」がYahooトレンドの1位を先日(2021年2月5日)、獲得して驚いております。なぜなら、私は3年前からオゾン水生成器を購入し、愛用していたからです。 今日は、そんな3年間もオゾン水を使用してきた私の感想を書いていきます。 ▲私が愛用しているが、オゾン水 生成器 オゾンバスター(およそ4万円) ミエナ […]

  • 2021年2月12日

挑戦への恐怖心を乗り越える方法

こんにちは、ミエナです。 今回は、「挑戦への恐怖心を乗り越える方法」について書いていきます。 新しいことを始めるのは非常に勇気がいりますよね。そんなときに、どのように自分を奮い立たせれば良いのでしょうか。 この記事では、恐怖について改めて定義しつつ、その対処方に迫ります。 挑戦への恐怖心を乗り越える方法 今回は、ミエナの個人セッションにもご参加いただいたわたなべこさんから、ご質問を頂戴しました。 […]

  • 2025年8月31日

別れの法則

こんにちは、ミエナです。 今回は、「別れの法則」について書いていきます。 出会いと別れには法則があります。 「偶然の出会い」「偶然の別れ」というのは、基本的に存在せず、全ての出会いと別れは必然です。 今回は、「別れ」に特化して記事を書いていきますね。 ミエナ 波動が低い人同士の場合、偶発的な出会いと別れが起こり得ますが、基本的な波動の人は、必然により出会いと別れを繰り返します。 読者さんから頂いた […]

  • 2021年2月5日

「より完璧な暮らし」を求める必要はない【スピリチュアル的な理由】

こんにちは、ミエナです。 今回は、「より完璧な暮らしを求める必要はない」というテーマで記事を書いていきます。 「より完璧な暮らし」について 「より丁寧な暮らしをしたい」という声を多く聞きます。 「どうせ、生きるなら、より良く生きたい」と願うのが人間で、こだわりを持って生きることに憧れるものです。 ▼より丁寧(完璧)な暮らしの例 こだわりの道具を使う お子さんへのより良い教育環境を整える より安全な […]

  • 2021年1月31日

会社を辞めました

こんにちは、ミエナです。 今回は、雑記です。 ひとまず、ご報告ですが、私は、1月末日をもって会社を辞めました。 会社と自分と繋いでいたものは、「縁」なんですよね。その「縁」が切れただけです。 人が出会って、そこから学ぶことがなくなったら、別れる。 これって、当たり前ですよね。 でも、就職とか結婚とか、昔からの習慣が、人との絆を切れにくくしています。本来は、人というのは、学ぶことがなくなったら、「卒 […]

  • 2025年8月31日

人生の選択ミスを避ける方法

こんにちは、ミエナです。 今回は、「人生の選択ミスは防ぐ方法」について書いていきます。 人生の選択ミスを避ける方法 人生には色々な節目があります。 結婚 入学 引越 就職 起業などなど これら、いわゆる「失敗できない選択」において、ミスを防ぐにはどうすれば良いでしょうか? あらゆる人を霊視してますと、人生の選択ミスの要因は、ほぼ1つです。それは、焦りです。 つまり、焦らなければ、人生の選択ミスは、 […]