「アンパンマンのマーチ」に宿る深い意味

こんにちは、ミエナです。

今回は、「アンパンマンのマーチ」の歌詞について、スピリチュアル・カウンセラーの私がその考えについて述べます。

この曲、良い歌詞なんですよね。いい大人の私が、ツラいときは時折、口ずさんでしまいます…

さて、この歌詞のブログを書こうと思った今日の朝。たまたま、隣の家の子供が大声でこの曲を歌っていて、ちょっとビックリしました。

「アンパンマンのマーチ」の歌詞を分析する

それでは、一文一文、歌詞をスピリチュアル的に分析していきます。

そうだ 嬉しいんだ 生きる喜び たとえ 胸の傷が痛んでも

「そうだ!」と何か思い出したかのように歌う、この出だしが好きです。きっと何かに苦しみ、悩んでいたときに、「生きる喜び」を思い出した…そんな感じですよね。

この部分は、生きることは、苦しむためではなく、喜びを味わうためにあることを表現してます。きっと。

どんなに苦しいことがあっても、根底に幸せがあって、その幸せがいつか苦しみを取り除いてくれる。この歌詞からはそんなメッセージが感じ取れます。

なんのために 生まれて なにをして 生きるのか 答えられないなんて そんなのは いやだ!

これは、まさに「使命」を指す歌詞です。

子供たちが、この歌詞を大声で歌うとき、大人たちは、どんな顔をすれば良いのでしょう?

Q. あなたは、何のために生まれて、何をして生きるのか?

大人たちは、誰一人、この問いに答えられない…かも知れない

生きることは、使命を見つけることでもある

だから、私は、この世界で、自分の「使命」を胸を張って大声で叫んでみたい…

今を生きることで熱い心 燃える

「生きる意味」、つまり使命は、ただ、ぼーっと考えても分かるものではなくて、今を一生懸命に生きていると見えてくるもの。

この歌詞では、「生きる意味を考えるよりも、今、目の前の現実をしっかり見て生きてください」というメッセージが隠されているように感じます。

だから 君はいくんだ ほほえんで

一生懸命に生きていると、自然と笑顔になって、そして、徐々に生きる意味が見えてくる…

ああ アンパンマン やさしい君はいけ! みんなの夢 守るため

アンパンマンは、作者のやなせたかしさんが、戦時中に飢えた経験から、食べ物をヒーローに見立てたことで、誕生したキャラクターです。

「明日を夢見るには、お腹が膨れていなければいけない。」この歌詞には、そんなメッセージも感じ取れます。

なにが君のしあわせ 何をして喜ぶ 分からないままなんて そんなのはいやだ

愛の交流を描いている歌詞。

「君が何を望んでいるか、私は分からないけれど、それでも、私は、あなたを幸せにしたい」そんな風に聞こえます。

相手(他人)の心の中は、自分の想像を超えています。

だから、「なにが君のしあわせ?」と尋ねるのでしょう。愛を与えることが、自分だけの自己満足になってはいけないのです…

忘れないで夢を こぼさないで涙 だから君はとぶんだ どこまでも

アニメだとこの歌詞がフィーチャーされていますよね。「ネガティブにならないで」という強いメッセージを感じます。

最後に

2011年3月11日の東日本大震災の3日後くらいのとき、FM NACK5の昼の番組で、リスナーから、この曲「アンパンマンのマーチ」のリクエストが入りました。子供がリクエストしたのだと思います。当時は、FMの仕事を辞めていたので、普通にリスナーとして、聴いていました。

当時、この曲を聴いて、震災で疲弊した心に、なぜかすごく勇気が漲(みなぎ)ったのを憶えています。

私が子供の頃にも良く聞いた曲ですが、「なんのために 生まれて なにをして 生きるのか」を今更、考える機会を与えられているような気がします。

ミエナ
ミエナ
あなたのポチッが励みになります。人気ブログランキングへの投票をお願いします!
スピリチュアルランキング