「他人の不幸は蜜の味」だと思うと波動が下がる

こんにちは、ミエナです。

今回は、「他人の不幸は蜜の味」について書いていきます。

「他人の不幸は蜜の味」だと思う人の末路

「他人の不幸は蜜の味」とよく言われますよね。この言葉の意味は下記です。

人の不幸から喜びを得ること。他人の失敗や不幸を見聞きすることで喜びなどの快感を得ること。

ピクシブ百科事典

私が、この言葉を初めて知ったのは、私が高校生の頃です。(遅い…)

当時、引越のアルバイトをしていて、トラックの運転手が他のスタッフと会話しているときに、「他人の不幸は蜜の味ってよく言うよね〜」となにげない会話の一コマを聞いたのが最初です。

「え〜他人の不幸って、蜜の味なの???なんて、汚い言葉なんだ…」と当時、衝撃を受けたことをよく憶えています。

なぜ、他人の不幸は蜜の味なのか?

「他人の不幸」で思い出すのは、芸能ニュースですよね。例えば、離婚のニュースとか…。

Aさん
Aさん
やっぱりね。あのアイドルは、離婚すると思ったよ…

こんな感じでしょうか?まあ、私も恥ずかしながら、こういうことを考えない方ではないので、ゴシップ好きな人の気持ちも判ります。

しかしながら、

「他人の不幸は蜜の味」と感じる状態は、自分にとって良い状態ではありません。

他人の不幸を見ると、低い波動を受け取る

「他人の不幸」というのは、決して高い波動を発しているわけではありません。

残念ながら、低い波動を発しており、下手すると自分も、その低い波動の影響を受け取ってしまいます。ですので、本来は、率先して「他人の不幸」をのぞき見することは、自分にとっても良いことではありません。

低い波動を同調すると「蜜の味」がする

「他人の不幸」を見たときに、自分の中に低い波動がなければ、悪い影響は出ません。しかしながら、人間というのは、低い波動を持ち合わせますから、低い波動が同調を起こしてしまうのです。

低い波動が同調を起こすと、自分自身はホッとする感情を得ます。「嬉しい」という感情が起きると言っても過言ではありません。自分の中の「孤独感」を一瞬、忘れるので…

ミエナ
低い波動は、「孤独」と強い関連性があるので、同調すると一瞬、低い波動の苦しみが和らぐのです。自分が、一瞬だけ、低い波動に慣れる状態になるので、「蜜の味」を感じるのです。どんなに、自分が「甘い」感触を感じようとも、スピリチュアル的には悪影響を受けている状態です。

「蜜の味」が癖になると、低い波動が増幅する

孤独な人ほど、「他人の不幸」を知るほどに「蜜の味」を感じます。

そして、「蜜の味」が癖になり、「他人の不幸」ばかり気になるようになると、自分の中の低い波動が増幅していきます。

最後は、自分が誰よりも不幸になる

自分の中で増幅した低い波動は、今度は、自分に対して、不幸を呼び寄せます。

そうすると、

他人の不幸を笑っていた自分が、誰よりも不幸になるという結末を迎えるのです。

怖いですね。

「他人の不幸は、自分の不幸」だと思うようにしましょう

「他人の不幸は蜜の味」と感じれば、感じるほどに、自分は不幸になります。ならば、反対に、「他人の不幸は、自分の不幸」と考えてみましょう。

低い波動がない人はいません。なので、強い意志を持って、自分を制することを考えことがオススメです。「他人の不幸は、自分の不幸」と考えることで、他人の不幸に影響されず、幸せへの道を積み重ねることができます。

ミエナ
ミエナ
あなたのポチッが励みになります。人気ブログランキングへの投票をお願いします!
スピリチュアルランキング
ミエナの個人セッション

ミエナの個人セッション

「自分で考え決めて行動する」力をスピリチュアルの力で引き出します。