こんにちは、ミエナです。
今回は、お子様のいらっしゃるお母様に向けて、記事を書いていきます。
30秒で分かる過保護のセルフチェック
Q.ご自身を「過保護かも?」と疑ったことはありますか?
母親が、子どもに愛情を注ぐのは、当然のことですが、それでも「愛情を注ぎすぎかも!?」なんて思うことは、誰しもあるかも知れませんね。
そんな方に対して、30秒で分かる過保護チェック方法をお伝えします。
Aさんのように思うかも知れませんが、非常に簡単です。ぜひ、お試しください。
過保護のセルフチェックの方法
それでは、下記の①〜③の手順に沿って、セルフチェックをしてみてください。心が、安定しているときに、行った方が、正しい結果が出ます。
▼過保護のセルフチェック
①一人きりになって、目を閉じてください。
静かで、落ち着く場所で、お一人になって、目を閉じてください。
②現在のお子さんをイメージしてください。
現在のお子さんを頭の中にイメージしてください。
現在のお子さんを頭の中にイメージできたら、このお子さんに、愛を送るイメージをしてください。そして、ご自分が送った愛のイメージを記憶してください。
「送った愛のイメージ」を何かの形(マーク)に例えて、記憶すると簡単です。「ハートマーク」や「太陽のマーク」、「リボンのマーク」など何でも良いです。
③お子さんが産まれた瞬間をイメージしてください。
先ほどのイメージを頭の中から消していただき、一度、頭の中をクリアにしてください。
次に、初めて我が子と対面したときをイメージしてください。(きっと、多くの方が病室だと思います…)
初めて、我が子と対面したときに、「心の底から溢れる愛」を思い出してください。
そして、この愛を、また再度、何かの形(マーク)に例えて記憶しておいてください。(②と同じ形でも良いですし、異なってても良いです。)
過保護セルフチェックの診断結果
ここで、過保護セルフチェックの結果を発表します。
【ご注意】セルフチェックがまだの方は、このパートを読んでしまうと、結果が変わってしまうかもしれませんので、ぜひ、チェック後に読んで下さいね。
「②でイメージした形」と「③の形」が同じだった場合
「②の現在の我が子への愛」の形と「③の産まれたときの愛」の形を比較してください。形が同じか、もしくは、形がちょっとだけ違う人は、過保護ではありません。
「②でイメージした形」と「③の形」が大きく異なる場合
「②の現在の我が子への愛」の形と「③の産まれたときの愛」の形が、大きく異なる方は、現状、お子さんに対し、過保護の可能性があります。
セルフチェックの根拠については、下記に書いております。
セルフチェックの根拠について
なぜ、このようなイメージだけで、過保護かどうかが分かるかと言いますと…
③でイメージした、我が子が産まれたばかりのときに湧き出る愛は、「子ども専用の愛(※)」だからです。
※「子ども専用の愛」とは、ミエナの造語です。
子ども専用の愛・・・子どもが産まれてくるときに、ご両親に湧き上がる愛で、子育てに必要な愛です。これは、母乳と同じで、自然と親になると湧き上がる愛です。
「子ども専用の愛」で子育てすると、どんなに愛しても過保護にならない
「③子ども専用の愛」で、現在も子育てされている場合、愛の量、質ともに、子どもの成長にとってベストに働きます。
反対に、「②でイメージした愛」が、「子ども専用の愛」と異なる場合、母子ともに、心に負担がかかってしまっています。
過保護が起きてしまう愛の形
「③の愛」と「②の愛」が異なる場合…
②でお子さんに送っている愛の種類が、「自己愛」である可能性があります。
自己愛とは、「自分のように、我が子を愛す愛」です。一見、何も悪くない愛のように思えますが、スピリチュアル的に見ると、この愛は、「(いわゆる)親からお子さんへのプレッシャー」となります。愛情が、お子さんの心の負担になってしまうことがあるのです。
簡単!過保護の解消方法【スピリチュアル】
「③の愛」と「②の愛」が異なる場合、意識的に、「③の愛」と同じ愛を送るように心がけることで、良い方向に向かいます。
方法は簡単です。
- お子さんの産まれたばかりの写真をスマホの待ち受け画面にする
- 「写真を見たときに湧き起こる愛」以上に、お子さんに愛を送らないように意識する
上記で、愛情は正常に戻ります。「子ども専用の愛」は、お子さんが成長するほどに、小さくなります。これが、正常。自然の摂理です。(母乳が出なくなると同じです)この事実も受け入れることで、お母様の波動も上がりますよ。
コメントをもらえると嬉しいです(´∇`)