SEARCH

「波動」の検索結果350件

  • 2020年6月16日

病院は波動が低い!?【霊視したら真理が見えた】

この間、ちょっとした皮膚病にかかってしまい、国立病院で診察を受けてきたんですね。そこで、病院の波動を測ったので、ご報告です。 病院は波動が低い!? 結果から申しますと、病院の波動はかなり低いのです。しかし、残念な低さではないのです。病院のあるべき姿が、そこに見えてきたので、これからご説明します。 なぜ病院の波動は低いのか 病院の波動が低いのは人が生き死にする場所だからではありません。 ではなぜ低い […]

  • 2020年6月21日

ダヴィンチとゴッホの絵を飾ったら、自宅の波動が上がった

私の家では、トイレが一番波動が低いのです。水回りはもともと風水的にも運気が水に流れると行って、運気が悪い場所なのですが、私の家の場合、霊道も入居当初はそこにあったので、トイレの運気アップはすごく重要なポイントでした。 そこで私は、インテリアの神様にチャネリングを行い、トイレの波動アップの方法を聞いて実践したので、その方法をお伝えします。 私がトイレで行ったのは、ポスターを2枚貼っただけです。ポスタ […]

  • 2020年6月27日

後悔を消す方法【6枚の紙とペンだけご用意】

自分が過去に行ったことで、何年も経っても後悔し続けていることはありませんか?今になってはどうでも良いことでも、なぜか、心に残りあなたを苦しめている事はありませんか? 「後悔」とは何か? 「後悔」とは、後から悔やむことです。 いろいろな後悔がありますよね。下記は例です。 大好きな恋人を、自分のわがままが原因で失ってしまった 魔が差して、人の物を盗んでしまった 子供の頃に、弱い者いじめをした 親友を裏 […]

  • 2024年1月11日

波動の秘密を教えます(ちょい難解)

波動の秘密を教えます。独自の考え方ですので、分かりにくい点もあるかと思いますが、ご了承ください。 私は、人間の波動を6つの波動帯に分類しています。 一般の人の90%はB波動帯、C波動帯に属します。B波動やC波動だけでも20の数値幅がありますから、様々な人に分かれます。 多くの人は波動数値の-30〜+30くらいの間に位置します。波動数値0は、死んだときにすぐに成仏できるかの転換点を指します。 波動数 […]

  • 2023年10月23日

幽霊は本当にいる?いない?【霊能者が”いる”と答える七つの理由】

こんにちは、霊能者のミエナです。 広告代理店で働きながら、霊視で世の中を良くする活動をしています。私は、28歳のときに急に霊が見えるようになって、その力を人のより良い幸せに使っています。 ところで、私は幽霊が見えることをオープンに話すタイプなのですが、幽霊の話をすると「信じられない」「怖い」「どんな風に見えるのですか?」と質問を受けます。そこで、これらの質問に真っ向から答えたいと思います。 「幽霊 […]

  • 2023年10月23日

不幸が重なったらチェック!想定される5つの要因

こんにちは、ミエナです。 人生には、誰しも不幸が続くことってありますよね。例えば、「恋人にフラれたのに、お財布も落とした」とか、「株で資産を失った後に、それとは関係なく、勤めていた会社でリストラされた」。もっと不幸な人は、「親族が亡くなった直後に自分も大怪我を負った」なんてことも可能性はゼロではありませんし、実際にそのような方もいるかもしれません。 今回は、不幸が連続した場合に、不幸の要因を探りま […]

  • 2025年6月23日

波動が上がる食べ物 & 下がる食べ物

こんにちは、ミエナです。 今回は、「波動が上がる食べ物 と下がる食べ物」についてお伝えします。 波動は、あらゆるものに存在します。この宇宙そのものが波動ともいえます。ご自身の人生をより素晴らしいものにするために、このサイトでは波動を上げることをオススメしています。 波動については、もう少し簡単にこちらの記事でも書いてますので、ぜひご覧ください。 「波動って何!?自分の波動を知る方法」 私は、「そも […]

  • 2024年10月26日

事故物件の良し悪しを見極める方法【霊能者の見解】

事故物件とは何か 事故物件をご存知でしょうか? 賃貸物件などで、死が関わっている不動産を指します。現在でも、事故物件を地図に示したWEBサイト「大島てる」が有名ですよね。具体的には、下記が事故物件の定義にあたります。 借り主が孤独死した物件 借り主が自殺した物件 借り主が事故や事件で死亡した物件 もちろん事故物件とは言いましても、仏様は片付けられ、きれいに清掃またはリフォームされていて、誰かが過去 […]

  • 2020年6月19日

魔除けの方法【ニンニクよりも塩】

こんにちは。ミエナです。 今回は、自宅で簡単にできる魔除けの方法をご紹介します。ご自宅で魔除けと言いましても、そもそも魔除けをする必要があるか、まず、チェックしていきましょう。 魔除けが必要な家はこんな家 魔除けの必要性のない家には、基本的に魔除けをする必要はないと思ってます。魔除けと言いましても、どんな霊にでも効果があるとか、万能なものは存在しないわけで、幸運を呼び寄せる類のものとも異なります。 […]