- 2020年6月20日
犯罪心理学も通用しない!?悪霊の憑依による犯罪
動機がないから、怖い昨今の凶悪犯罪 「誰でも良かった。」「殺人を犯して死刑になりたい。」という意味不明な犯罪の動機による凶悪犯罪がここ数年で増加しています。 凶悪事件は、はるか昔から起きてますが、大きく違うのは、動機がはっきりしないことです。 アニメ『名探偵コナン』を例にすると非常に分かりやすいので、例でお話しますね。 『名探偵コナン』に出てくるような殺人事件は、必ず犯人に殺人を犯した明確な動機が […]
動機がないから、怖い昨今の凶悪犯罪 「誰でも良かった。」「殺人を犯して死刑になりたい。」という意味不明な犯罪の動機による凶悪犯罪がここ数年で増加しています。 凶悪事件は、はるか昔から起きてますが、大きく違うのは、動機がはっきりしないことです。 アニメ『名探偵コナン』を例にすると非常に分かりやすいので、例でお話しますね。 『名探偵コナン』に出てくるような殺人事件は、必ず犯人に殺人を犯した明確な動機が […]
私は男ですが、二十代から占い師に見てもらう機会が何回かありました。メディアの仕事で、占いコーナーの担当だったので、占い師とも仲良くさせてもらった時期もあります。 占いはそもそも2種類に分かれると思います。1つは、統計学的に占うもの。占星術、易学、手相占い、姓名判断です。もう1つは、見えない存在とコンタクトを取り、この世ではないところから、未来の情報を得る占いです。イタコや霊能者はこちらに当たります […]
知人の家に、日本の兵隊の霊が出たと言う話を聞いたことがあります。江東区にある古いマンションで、もともとその場所には戦時中に宿舎があったそうです。夜な夜な寝るときに枕もとに現れ、話しかけるようで、それは入居時から、最後の引越しするときまで続いたそうです。 さて、一見、昼間に陽が差す素晴らしい南向きの家であっても、深夜となるとガラッとその雰囲気を変えるマンションや戸建てが、この世には、山ほどあります。 […]
霊が見える私でも、ホラー映画は怖いです。あの急に幽霊が出てくるシーンは、本当にびっくりしますよね。 ホラー映画を暗闇で観たりすると、霊が近くにいそうな気持ちになったりしますが、私の場合、いるかいないかが分かるので、いなくてホッと出来る分、ホラー映画は皆さんより怖くないかもしれません。 幽霊に出くわしてばかりの私ですが、今回は今までで観た中で一番怖いホラー映画をご紹介します。正直な話、二度と観たくな […]
「波動ってなんですか?」と言われますと、「オーラのようなものです。」と答えます。波動は人それぞれ指紋のように異なり、高い波動と低い波動の人がいます。波動は高い方が良く、低い人も努力で波動を高くできます。 ▶︎波動のセルフチェックを行う 波動が高いとどうなるの? 波動を上げると、良い未来を引き寄せますし、願いごとが叶いやすくなります。また、霊界の協力者も増えます。 また、波動が高い人と一緒にいると、 […]
悪霊は、夜中に一箇所に集まる傾向があります。低い波動の霊同士がつるんじゃうのですね。 波動が近いと「類は友を呼ぶ」で、集まっちゃいます。だから、悪霊が一体でフラフラということもありますが、大抵は2体以上で、浮遊するケースが多いです。 ミエナ 波動については、記事『波動って何!?自分の波動を知る方法【診断ツール】』で詳しく説明しています。 悪霊が集まりやすい場所は、心霊スポットなどに挙げられる病院や […]
「お金の儲け方」については、本当にいっぱい本が売られてますし、私も、たくさん読みました。 多くの本の中でも、多く言われる言葉が下記だと思います。 お金にお金を稼がせる お金を稼ぐことに罪悪感を感じない方が良い 金融ビックバンやネット証券の登場で、個人投資が流行り、上記の①の「お金にお金を稼がせる」という言葉はもはや常識に近いでしょう。このことをスピリチュアル的に語るのは、理解が難しいので、いつかブ […]
「おばけっているんですか?」ともし私が訊かれたら「いる」と答えます。 みなさんも、お墓の前を通ったり、田舎のあぜ道の先にあるようなトンネルに入ったら、何も見えなくてもゾクゾクすることがあるでしょう。それがおばけです。 人間の目は可視域があり、見えるものが限られています。その可視域から外れたものが幽霊やおばけなんですね。 参考記事:霊が見える人は、どのように見えているのか?【霊界のタブーギリギリで書 […]