イライラするスピリチュアル意味と対処法

こんにちは、ミエナです。

今回は、「イライラするスピリチュアル意味と対処法」について書いていきます。

イライラするスピリチュアル意味と対処法

Q. 一緒にいて、イライラしてしまう人っていませんか?

自分の心の中では、「本当はイライラしたくないんだけど…」と思いつつも、自然と心がモヤモヤしてきて、苛立ってしまうことはありますよね。普段は温和な人であっても、どうしても特定の人物に対して、イライラしてしまうこともあるでしょう。

イライラする様々なシチュエーション

あなたは、どんな人にイライラしますか?相性の悪い人はいるものです。

  • 恋人
  • 実家の両親
  • 職場の人
  • 関係の浅い友達
  • PTAの仲間
  • 町内会の人
  • 近所の人…などなど

上記のように、天使のような心を持った人でも、一人くらいは、「この人といるとイライラする…」と感じる人がいるのではないでしょうか?

イライラするのは自分が悪い?それとも相手が悪い?

イライラしたくて、イライラする人はいません。だから、誰もイライラしたくないのです。では、どうすれば、イライラしなくなるのでしょうか?

答えは簡単です。

相手に対し、何も期待しなければ、絶対にイライラしません。

上記のことを分かりやすいように、コンビニ店員ヤンキーのお兄さんのケースを例に挙げて考えていきましょう。(←なんでやねん…)

上記のようなケースでは、ヤンキーのお兄さん(←今どきはいない…)は、店員さんに対し、イライラしやすい状態にあります。店員さんが、「どんなお客様であろうと大切にします」というモチベーションなら、彼をイライラさせないかも知れませんが…

ヤンキーのお兄さんは、店員さんに対し、しっかりとした態度で接客してくれることを過度に期待している状態ですね。こんなとき、店員さんの態度が少しでも気に入らないと、彼の機嫌は悪くなるでしょう。

ただ、店側からすれば「彼は大勢のお客のうちの一人」ですし、神様でも何でもないわけです。

承認欲求が強いと、人はイライラする

承認欲求が強く、相手よりもポジションが高い人ほど、イライラさせられやすいです。

  • 過度に偉そうな上司(部下にイライラ)
  • 過度に偉そうなお客(店員にイライラ)
  • 過度に偉そうな先生(生徒にイライラ)
  • 昭和堅気な(家族にイライラ)…などなど

「自分は認められている」とか「自分は必要とされている」など想い込みが強い人ほど、イライラするシーンは増えるでしょう。

彼氏にイライラしてしまう女性の例

イライラは、自分の承認欲求が満たされないときに起こります。

下記では、二人のカップルを例に挙げます。

上記のケースは、男性側は、それほど彼女のことが好きではありません。しかしながら、彼は彼女からお金を借りているため、恋人関係を維持させたいと考えています。

一方、彼女の方は、男性から愛されいると過度な想い込みをしています。このような場合、時間が経つにつれ、彼は、彼女をイライラさせる言動が多発することになります。

彼女は、彼の気持ちを自分に都合良く捉えることで、承認欲求を満たしている状態です。

しかしながら、彼の演技は続かず、愛がないことが本心が露呈し、彼女をイライラさせてしまいました。彼も彼で、良くない面はあるのですが、女性側も「彼から愛されている」と、過度に思い込むことで、イライラする人間関係の土台が築かれてしまうのです。

部下にイライラするケース

上記は、上司のことを尊敬しない部下、「私は、部下から尊敬されている」と勘違いしている上司の例です。この二人も近い将来、イライラする側とさせる側の関係になります。

上記の3つの例から分かるように、イライラする原因は共通して想い込みがベースにあります。

過度な想い込みは、自らの周りにイライラを多発させる環境を作ってしまう

のです。

「イライラする人」と「イライラさせる人」の特徴

イライラする人は、自分で自分を評価できず、他人に認めてもらいたいタイプです。総じて、自己愛が低い傾向にあります。

自己愛が低いことで、承認欲求が強くなり、自分よりポジションの低い人に対し、承認欲求を満たすよう求めてしまうのです。

イライラする人 = 自己愛が少ない = 承認欲求が強い

ミエナ
女性よりも男性の方が自己愛が低い傾向にあります。そのため、全体的に見れば、男性の方がイライラしやすいと言えます。

反対に、イライラさせる人というのは、イライラする人と一緒にいたくないけど、一緒にいる他に選択肢のない人です。

イライラさせる人 = 相手の承認欲求を満さざるを得ない立場にある

相手の承認欲求を満さざるを得ない立場にいても、とても器用であれば、相手をイライラさせることはありません。ただ、若い新入社員の方などは、社会に慣れておらず、目上の人をイライラさせてしまうこともあるかも知れません。

イライラする人が嫌いならば、早く偉くなるか、自分が器用な人間になる他ないのです。

絶対にイライラしない3つの方法

イライラしてしまう自分が嫌い…そんな人は、「私は愛されていないし、尊敬もされていない。相手にとって大切な人間でもない」と意識的に考えてみてください。

Aさん
悲しいこと言うなぁ…

上記のAさんの言う通りなのですが、自分がイライラしない方法は3つしかありません。

  1. 相手の関係性を切る
  2. 相手が今より賢くなる
  3. 相手に対し、過度な期待をしない

上記の3つのうち、どの方法がより簡単でしょうか?

③「自分が相手に過度な期待をしない」が、自分の意識を変えだけですので簡単ですよね。ですので、私は、③の方法がオススメです。このような考えを率先して行うと、自然に感謝する心が生まれますし、信頼できる仲間も増えていきます。実は、良いことばかりなのです。

ミエナ
ミエナ
あなたのポチッが励みになります。人気ブログランキングへの投票をお願いします!
スピリチュアルランキング
ミエナの個人セッション

ミエナの個人セッション

「自分で考え決めて行動する」力をスピリチュアルの力で引き出します。