こんにちは、ミエナです。
今回は、「幸せサイクルが到来するときの5つの兆候」について書いていきます。
人生には、とてもツラい時期と、とても順調な時期がありますよね。この「順調な時期」をこの記事では「幸せサイクル」と定義して話を進めていきます。
「幸せサイクル」が到来する時期
「幸せサイクル」はいつ訪れるのでしょうか?
こういう運気に関しては、統計学を用いた占星術や、細木数子さんの六星占術が一番得意とする分野なのかも知れませんが、霊能者の見解も書いていきます。
自分のエネルギー源をより効率の良いものに変える時期に、「幸せサイクル」は訪れる
上記が私の見解です。
人間は、愛を吸収し、生きています。家族から愛をもらったり、友達からもらったり、さらには趣味を通して、自己愛という形で、愛を享受します。
愛はエネルギーですから、より効率の良いエネルギー源(愛の源)を見つけることが、人生をより豊かにします。そういう意味で、より良いエネルギー源を見つけたときこそ、「幸せサイクル」に入る初期段階なのです。

「幸せサイクル」が到来するときの5つの兆候
「幸せサイクル」は人生で追い風になっている時期です。自分の新しい可能性に目覚め、愛というエネルギーを全身で感じる時期でもあります。
エネルギーに満ちあふれ、全てが上手くいき、未来もポジティブに考えられます。
では、その「幸せサイクル」が訪れる兆候は、自分ではどうすれは分かるのでしょうか?
以下では、「幸せサイクル」が訪れる分かりやすい5つの兆候を例に挙げます。
【幸せサイクルに入る5つの兆候】
- 自分にご褒美をあげなくても、良くなったとき
- 自分の周りのいる人の笑顔が増えたとき
- 理由なく涙が流れるとき
- はじめて会った人に対して「やっと出会えた」となぜか思ってしまったとき
- 今まで、全く興味のなかったジャンルの本を思わず衝動買いしたとき
上記のいずれかがが自分自身に起こったら、当面は「幸せサイクル」に入ると思います。1つ1つ解説していきますね。
①自分にご褒美をあげなくても、良くなったとき
仕事帰りにコンビニに立ち寄って、スイーツを買うのが日課になっていたら、それを自然と止められたら、「幸せサイクル」の前兆です。他にも、タバコを止めたり、お酒を止めたり、無駄遣いを止めることが自然とできたら、自分に追い風が吹いていると言えるでしょう。
今まで、自分にご褒美を与えなくては、供給できなかったエネルギーが、自然と無理なく、得られるようになっているからです。
無理して悪習慣を絶ちきった状態ではなく、あくまで自然と無理なく止められたかどうかが鍵です。
「なぜか、買い食いを止められた」、「なぜか、お酒を飲まなくても気分が良い」などを体感したら、あなたは、「幸せサイクル」に移行中です。
②自分の周りのいる人の笑顔が増えたとき
自分が「幸せサイクル」に入ると、自分の周りの人の笑顔が増えたことに気付くでしょう。それは、誰よりも自分が一番笑っている証拠でもあるし、自分が周りを笑わせている証拠でもあります。
笑顔というのは、力づくで出来るものではありません。それゆえに、周りの人の笑顔の増加は、自分の中から、「未来への希望のオーラ」が溢れだした証拠とも言えるのです。
③理由なく涙が流れるとき
涙が流れるときって、自分の中の何かが終わるときです。
もし、理由なく涙が流れたなら、それは、ツラい時期が終わった証です。単純な話ですが、自然と涙が溢れたら、あなたは幸せに続く道を歩き出した証と言えるでしょう。
④はじめて会った人に対して「やっと出会えた」となぜか思ってしまったとき
はじめて会った人に対して、「やっと出会えた」となぜか思ってしまったら、その人は、色々な意味であなたを幸せにする運命の人です。
運命の人に出会うタイミングは、「幸せサイクル」が訪れる前兆とも言えます。なぜなら、守護霊は、自分が不調のときに、運命の人と出会わせないからです。

⑤今まで、全く興味のなかったジャンルの本を思わず衝動買いしたとき
今まで知り得なかった新しいジャンルの情報を手に入れようとするとき、それは、自分に大きな変革が起こる前兆です。
新しい情報を脳で理解するとき、人は、とても多くのエネルギーを使います。そのため、通常は、自分の知っている情報を拡張しようとし、「全く興味のなかったジャンルの情報」は避けるものです。
つまり、今まで買わなかった本を、「何で欲しいのか、自分でも分からず買ってしまった」という体験は、非日常的で特別な出来事なのです。
そのようなときは、自然と自分の中にパワーが漲っている状態です。手に取った本がどんな本であれ、自分の中の溢れるパワーが自分を前進させようする「幸せサイクル」に入ったと言えるのです。
最後に
「幸せサイクル」の前兆は、他にも色々あると思いますが、今回は、私の中で外せない5つの兆候を挙げました。
1つでも当てはまった方、おめでとうございます。しばらくは、「幸せサイクル」に入ります。「幸せサイクル」の期間は人それぞれ異なりますが、おそらく1年以上は続くのではないでしょうか。
はじめまして
ミエナさんの地に足がついたようなブログ いつも楽しく拝見しています
ずいぶん前の 親は子の魂を愛しているわけではない という記事を先日読んで すこし 気持ちが楽になりました ありがとうございました
いつの日か セッション受けられたらなあ とおもいます
いつも、ありがとうございます