- 2023年10月23日
私か、私以外か
こんにちは、ミエナです。 今回は、「私か、私以外か」について書いていきます。 えっと…この言葉は、ホスト界の帝王・ローランドの「俺か、俺以外か」を少し変えた言葉です。女性にも馴染みが湧くように、「俺」を「私」に変えただけです。 この記事を通じて、ローランドさんをフィーチャーしたいわけでもなく、この「私か、私以外か」という言葉に隠された真実をもっと解き明かしたく、この記事を書いていきます […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「私か、私以外か」について書いていきます。 えっと…この言葉は、ホスト界の帝王・ローランドの「俺か、俺以外か」を少し変えた言葉です。女性にも馴染みが湧くように、「俺」を「私」に変えただけです。 この記事を通じて、ローランドさんをフィーチャーしたいわけでもなく、この「私か、私以外か」という言葉に隠された真実をもっと解き明かしたく、この記事を書いていきます […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「ミエナのイメージワークについて」をテーマに書いていきます。 ミエナ ミエナでは、個人セッションの中で、2022年2月よりイメージワーク(誘導瞑想)を行っています。 ミエナのイメージワークについて ミエナの個人セッションでは、ご相談者に対し、そのお悩みに応じて、イメージワークを行っております。 今年の2月から開始しており、すでに100名以上の方に実施してきました。 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「守護霊のメッセージには必ず従うべき?」をテーマに記事を書いていきます。 守護霊のメッセージには必ず従うべき? 私たちは、自由の中に生きています。自由に恋をして、自由にお金を使えます。自由に毎日を過ごしています… でも、自由を謳歌しすぎれば、自分の首が締まっていく… それは… お金は無限にあるわけでもないし、結婚していれば配偶者 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「お墓にペットと一緒に入るのはだめ?」というテーマで書いていきます。 お墓にペットと一緒に入るのはだめ? 「生前に愛した愛犬や愛猫と一緒のお墓に入りたい」と思われる方は非常に多いようです。近年、核家族化が進み、ペットを家族の一員と考える兆候から、老後の孤独も相まって、「ポチと一緒に永眠したい」と考えるのかもしれません。 実際、法律の上では、ペットが共葬できるお墓( […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「長く続けても上達しない5つの理由」について書いていきます。 長く続けても上達しない5つの理由 Q.皆さんの中で長年やっているのに、なかなか上達しないことってないですか? 私の場合は、油絵ですね。おおよそ7年くらい油絵を習っているのですが、素人レベルから抜け出せません。 私の場合、絵のクオリティだけでなく、制作時間も長く…時間を費やした割に、大した作品 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「なりたい自分」を叶えるイメージトレーニングについて書いていきます。 「なりたい自分」を叶えるイメージトレーニング Q.「お金持ちになりたい」とだけ思って、お金持ちになった人っていませんよね? このご時世で、ほとんどの人が「お金持ちになりたい」と思っていると思います。(”私は一生、貧乏でいい”という人は、あまりいない…)けれど、 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「結婚してるけど好きな人がいる…そんな時の心の持ち方」をテーマに記事を書いていきます。 結婚してるけど好きな人がいる…そんな時の心の持ち方 今回は、みるきさん(40代・女性)の方からご質問いただきました。 結婚をしていますが、好きになってしまった人がいます。相手も私のことを好きだと言ってくれますが、「家庭は絶対に壊さない」と言います。 月一回、二人 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、10月29日の深夜、韓国・ソウルの梨泰院で起きた「ハロウィン圧死事故」についてスピリチュアルな見解で書いていきたいと思います。 韓国・梨泰院のハロウィン圧死事故【スピリチュアル検証】 10月29日深夜、韓国・ソウルの梨泰院(イテウォン)で、人並みに押しつぶされて156人もの若者が亡くなるという大事故が起きました。 この場を借りて、犠牲者の方々のご冥福を […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「流産が持つスピリチュアル意味と心を癒す方法」をテーマに記事を書いていきます。 流産は非常に辛い経験であり、そこには深い悲しみや心の痛みが伴います。しかし、そんな中でスピリチュアルな視点から流産を捉えることは、心の癒しと新たな理解を得るための一助となるかもしれません。 流産が持つスピリチュアル意味とは? 流産されたことのある女性を霊視すると、ずっと過去のことであっ […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「霊視で行方不明者を探すのは可能なのか?」について書いていきます。 霊視で行方不明者を探すのは可能なのか? ▲令和3年における行方不明者の状況(警視庁) 上記にグラフを掲載しましたが、国内の行方不明者は、2021年だけで7万9,218人もいるそうです。多くは、家出・音信不通・認知症高齢者等による事件性が低いものが多いのですが、それにしても、すごい数ですよね。 さて […]