- 2022年7月12日
働いてるのに貧困…スピリチュアルな理由【ワーキングプアの謎】
こんにちは、ミエナです。 今回は、「働いてるのに貧困…スピリチュアルな理由」について書いていきます。 働いてるのに貧困…スピリチュアルな理由 Q.「働いてるのに、なぜかギリギリの生活…」なんて思ったことありませんか? 私は、よく思いますね(笑い) でも、これって誰のせいなのでしょう? 日本のせい?自分のせい?会社の社長の波動が低いせい? 気になりますよね!? この記事では、全く新しい視 […]
miena[ミエナ]のお仕事に関する記事一覧です。
こんにちは、ミエナです。 今回は、「働いてるのに貧困…スピリチュアルな理由」について書いていきます。 働いてるのに貧困…スピリチュアルな理由 Q.「働いてるのに、なぜかギリギリの生活…」なんて思ったことありませんか? 私は、よく思いますね(笑い) でも、これって誰のせいなのでしょう? 日本のせい?自分のせい?会社の社長の波動が低いせい? 気になりますよね!? この記事では、全く新しい視 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「会社で働く素晴らしさ 5選」をテーマに記事を書いていきます。 会社で働く素晴らしさ 5選 私は、8年勤めたウェブコンサルの仕事を辞め、先月ちょうど1年経ちました。 この1年で、会社員の頃に感じることのなかった多くの苦労をの味わいました。学ぶことの多い1年だった反面、逆に、「会社員は、素晴らしい!」と、会社員であった時代の良さに初めて気付くことになりました。 この […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「会社の運気」について書いていきます。 ミエナ 前半は経営者さま向け、後半は社員さま向けの構成です。 会社をスピリチュアル的に捉える 今回は、わたなべこさんからご質問を頂きましたので、書いていきます。 ミエナさんにご質問があります。 企業の運気が下がっているサインやそのスピリチュアル的な原因が気になります。 私が就職した企業は、理念から考えて社会への貢献性も高く、 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「優秀なのに評価されない人」について書いていきます。 優秀なのに評価されない人 「優秀なのに評価されない人」っておりますよね。例えば… ▼「優秀なのに評価されない」状況の例 高い成果を上げているにも関わらず、なぜか昇進しない 自分の成果と今の給料がつり合わない サービス残業しても、当たり前のように受け取られる 上司が出世の邪魔をする 仕事ができるのに、 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「仕事でプレッシャーを感じやすい人の特徴」について書いていきます。 お仕事にて、昇格したり、新規プロジェクトに取り組むときは、誰でもプレッシャーを感じるものです。周りからの期待が大きいほど、失敗を恐れ、また弱音を吐くまいと頑張りすぎたりします。 仕事でプレッシャーを感じやすい人の5つ特徴 Q.あなたは、今、仕事でプレッシャーを感じていますか? もし、あなたがプレッ […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「楽して稼ぐ」をテーマに書いていきます。 「楽して稼ぐ」は正しい? Q.みなさんは、楽して稼きたいですか? 私は、楽して稼ぎたいです。楽して稼ぎたくない人って、いるのですかね!?人類は、「便利という名の楽」を目指して、進化していますから、私は「楽」を否定してはいけないと思っています。 経済学部の教授が放った言葉 △写真はイメージです。 十数年前の私が大学生だったと […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「お客様は神様なのか?」について書いていきます。 この記事を、全ての働く方々へお届けします。 お客様は神様なのか? 「お客様は神様である」と最初に言ったのは、演歌歌手の故三波春夫さんです。三波春夫さんの放った言葉は、非常にインパクトがあり、多くのサービス提供側(経営者、従業員含む)、そして、”神様と呼ばれる当事者となる”消費者の心を揺さぶってきました。 サービス提 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「”人生はやったもん勝ち”なのか?」について書いていきます。 「人生はやったもん勝ち」なのか? 「人生はやったもん勝ち」という言葉を聞くと、どうしても、アニメ『忍たま乱太郎』のオープニングテーマ曲の光GENJI『勇気100%』を思い出してしまいます。 やりたいこと やったもん勝ち 青春なら つらいときは いつだって そばにいるから 光GENJI『勇気100%』 当 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「副業で成功する方法」について書いていきます。 副業で成功する方法 「副業」をスピリチュアル的な視点で捉えていくと、不思議な法則が見えてきます。いわゆる「経営哲学」に近い法則でして、今回は、このことについて、詳しく書いていきます。 「副業」で、一番重要なのは、私の考えでは、「運」です。「運」を上げることが、副業の成功法則なのです。 Aさん え!?何で、運? Aさん […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「仕事が暇でツラくなったら考えること」の対策について書いていきます。 ミエナ この記事は、「仕事が暇でツラくなったら考えること【原因編】」の続編に当たります。まだ、読んでない方は、ぜひ、読んでみてください。 仕事が暇でツラくなったら考えること 職場から自分の仕事がなくなった場合、どのようなメンタルを持つことが重要なのでしょうか? スピリチュアル的には、 一日中何も […]