こんにちは、ミエナです。
今回は、「心の成長ステージ」ついて書いていきます。
「心の成長ステージ」とは何か?
「心の成長ステージ」は、人が人生を通じて、悩みなく心豊かに生きていく上で必要な心の成長過程を表したものです。大人向けに書いていますので、20歳以上の方を対象しています。
①から順にステージが上がるほど、心が成長していると言えます。悩みの多さなどは心の成長に関係なく、どとらかというと「意識」に着目しています。ですので、どんなにメンタルダウンしている状況でも、「意識」が正しい方向に向いているかがステージ分けの基準です。
▼7つの人生のステージ(女性編)
- 自分を大切にするステージ
- 自分の魅力(才能)を知るステージ
- 自分の魅力を発揮するステージ
- 「自分は自分である」と感じるステージ
- 「理想の社会」を描くステージ
- 「理想の社会」のために行動するステージ
- 新しい使命に目覚めるステージ
上記7つの各ステージの説明を以下で行っていきます。
①自分を大切にするステージ
女性において、一番最初のステージは「自分を大切にするステージ」です。このステージは、「自分を大切にしよう」と思えるかどうかがポイントです。自分自身の幸せを願い、そして、自分を大切にしてくれる家族や友人を労わる心を持つステージです。
どんなに自分が嫌いでも、そして、どんなコンプレックスがあっても、心の奥では自分を心から愛そうとする意識がある人は、このステージをクリアしていると言えるでしょう。
休日など、ときに自分にご褒美を与えることも大事です。エステに行ったり、ちょっと高いコスメを買ったり、「自分大好き」を追究できる人はきっと、多くの人にも親切にできる人でしょう。
★ステージ①のポイント
自分を大切にできず、「私には、幸せになる資格がない」と思ってしまうこともあると思います。そんなきときは、まず自分を愛することの重要性を認識してほしいです。下記の記事では、自己愛の重要性について書いています。
また、自分を愛せない場合、「自分が不幸なのは、Aさんのせい」などと他人のせいにしてしまう気持ちが生まれやすいです。そのような気持ちが生まれたら、その感情をカラオケとかで発散させましょう。「なぜ、Aさんのせいなのか」を理詰め(理性)で考えていくと、波動がどんどん下がってしまいます。
②自分の魅力(才能)を知るステージ
「私は、○○が得意です」、「私の魅力は、○○です」と明確に自分自身の魅力について認識しているステージです。他者に自信を持って言えるかどうかは問いません。正しく自分の魅力を認識していればOKです。
★ステージ②のポイント
心のどこかに「自分には、何も取り柄がない…」と思っている人は、「他の人よりも簡単にできてしまうこと」、「周りの人から評価されること」は何かを考えてみてください。それが、ご自身の才能であり、魅力です。
参考記事:才能とは何か?【スピリチュアル】
③自分の魅力を発揮するステージ
自分の魅力(才能)に気付けたら、その能力を使って働いてみたり…恋活したり…子育てで発揮したり…自分の能力を積極的に活用できれば、どんどん人生はスムーズになっていきます。
このステージにいる人は、金銭的に成功する人も大勢いることでしょう。
★ステージ③のポイント
このステージ③にいる人は、お金や対人関係において、ある程度の上手くいっている人が多いです。そのため、特に、若いうちにこのステージに入ると「人生のゴールに達した」と誤解しやすいかもしれません。なので、成功が長続きしなかったり、散財が多くなったり、転落しやすいポイントと言えるでしょう。
④他人と自分を比較しないステージ
自分を大切にする気持ちが強くても、心のどこかに「自分が嫌い」という気持ちは、誰しも湧いてしまうものです。これは、自分と他人を比較することで湧き上がる感情です。
このような感情は、「自分の意識」が「自分の心」に最適化できるようになると解消されていきます。「自分は自分であり、誰かではない」という強い想いこそが、さらに、無条件に自分を愛せる意識を作りあげるのです。
★ステージ④のポイント
「自分だけの幸せ基準」を持つことが大事です。世の中の分かりやすい幸せ基準(お金、友人、家族、家、ブランド品)に執着しない必要があるのですが、このステージを越えるには、人生の大きな壁を越える必要があります。詳しくは、下記の記事を参考にしてください。
参考記事①:自分しか愛せないような密かな幸せ
参考記事②:神様からの宿題
⑤理想の社会を想像するステージ
心の成長ステージ①〜④までは、「for me(自分のために)」がテーマです。ステージ⑤からは、「for you(人のために)」がテーマになります。
まずは、「日本が、もっと、こういう国だったら、みんな幸せだよね〜」とか、「近所の環境がこうだったら、みんなも暮らしやすいよね〜」など、自分や他人にとっての理想社会(コミュニティ)を想像できるのが、このステージにいる人です。
例えば、お仕事の現場だったら、「こうやったら、お客さんはもっと喜ぶよね〜」みたいなことを、自らの給料アップを目論むわけでもなく、普段から考えられる人は、自然と人望が厚くなるものです。
参考記事①:「地球の助けになることをしたい」と感じるようになったら…
参考記事②:波動が上がった後に起こる現象
★ステージ⑤のポイント
このステージの人は、成長が著しい人です。なので、現状維持を常に意識してしまうと勿体ないです。「今のままでいいじゃん♪」のような考え方は、これから花咲く才能を潰してしまうことになります。ですので、自身の描いた理想を実現できるように、前向きに取り組んでいきましょう。
ステージ⑥:理想の社会をつくるために行動する
⑤「理想の社会を想像するステージ」で想像したことを、実際に行動に移せる人のステージです。
「とりあえず、何ができるか分からないけど、その筋の勉強をしてみよう♪」とか「SNSで、自分の意見を発信してみよう」みたいな行動ができると、その活動は次第に多くの人を巻き込んでいくと思います。
★ステージ⑥のポイント
理想を描いたり、実際に行動したりすると、どうしても理想を妨害する要素が見えてくるものです。「日本が○○だったらいいな〜。でも、そうならないのは政治家のせい(怒)」みたいに…です。
この人を批判する気持ちを抑えながら、できることからコツコツやっていくことが、さらに豊かに生きていくコツかと思います。
⑦新しい才能に気付くステージ
⑥「理想の社会をつくるために行動するステージ」過程で、人は、新しい才能に目覚めます。「今まで、人から評価された能力」とは異なることで、評価され始めてくるのです。
参考記事:才能とは何か?【スピリチュアル】
新しい才能に気付くことで、その人はさらに飛躍するステージに入るでしょう。そして、多くの仲間と一緒に、理想を追求していくはずです。
おまけ:ステージ⑦より上のステージ
ここまで心の成長ステージを7つに分けて語ってきましたが、ステージ⑦以上も実は存在します。
▼ステージ⑧以上について
- ⑧:新しい才能を活用し、仲間と協力するステージ
- ⑨:社会のためにリーダーシップを取るステージ
- ⑩:能力を伝承するステージ
また、ステージ⓪以下も一応、記載します。
▼ステージ⓪以下について
- 0:自分を大切にすることに意味を感じないステージ
- −1:全て他人のせいにするステージ
- −2:他人に危害を加えるステージ
- −3:影で人を操り、人を不幸にするステージ
上記は、参考までに記載しました。
最後に
今回は、「心の成長ステージ」の女性編をお届けしました。男性は、もうちょっと違うプロセスを辿ります。男性編も、この記事の反響などを見て書いていこうと思います。
まずはランクわけされた表をみてステージが、あることはよく聞くので
参考になり、興味しんしんに読ませていただきました。女性、男性と別れているのも面白いなあと感じました。自分はどこだろうとかえりみる
ものになりました。
きちんと表されていると
わかりやすく、自分や他人に対してもなんとなく知るきっかけや発見こなり、ストレスが軽減されるかなとも思いました。
友人にもシェアしたいと思います。
いつもありがとうございます。