- 2023年10月23日
コロナにかかったサッシャとの想い出
こんにちは、ミエナです。 今回は、「コロナにかかったサッシャ」について書いていきます。 時事ネタをあまりピックアップしない方なのですが、下記のニュースに触れ、過去を思い出したので書いていきます。 サッシャ、新型コロナ感染報告「発熱と倦怠感ある」 ラジオDJなどで活躍するサッシャ(43)が、新型コロナウイルスに感染したことをブログで報告した。6月30日から今月5日まで、キャストやスタッフ全員が「濃厚 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「コロナにかかったサッシャ」について書いていきます。 時事ネタをあまりピックアップしない方なのですが、下記のニュースに触れ、過去を思い出したので書いていきます。 サッシャ、新型コロナ感染報告「発熱と倦怠感ある」 ラジオDJなどで活躍するサッシャ(43)が、新型コロナウイルスに感染したことをブログで報告した。6月30日から今月5日まで、キャストやスタッフ全員が「濃厚 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「ペットロスを乗り越える」をテーマに書いていきます。 愛犬は、きっと死に方を考えている 2016年11月に、私の実家で飼っていたダルメシアンが死にました。 ミエナ ここから、ミエナの実話を語らせていただきます。よろしければ、お付き合いください。 この犬の説明をすると、亡くなる16年前、私が大学生のときに、兄が懸賞に応募して、たまたま当選したのが、血統書付きのダルメ […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「疑心暗鬼が怖い理由」と題して、疑心暗鬼に陥ったときの対処法について書いていきます。 人を疑うことは、タダ(無料)ですから、人間はどんどん心に任せて、人を疑う生き物です。人を疑わない人はいませんので、疑ってしまっても、自分を責めないでくださいね。 しかしながら、疑心暗鬼により、自分が早く老けたり、お金がなくなってしまう事態も想定できます。その理由を以下でご説明しま […]
こんにちは、ミエナです。 今日(2020年6月時点)で実は、ミエナの個人セッションは鑑定者数100名を達成しました。 個人セッション100回は、前に達成していたのですが、リピーターの方もいらっしゃったので純粋に100名ではありませんでした。 ようやく、本日、100名様目の方の個人セッションを終えたので、感想を書いていきます。 ミエナの個人セッションのデータ ここで、100名を達成したので、ミエナの […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「大切な人の運命を知る方法」について書いていきます。 先に答えを言うと、「大切な人の運命を知る方法」は、占いかチャネリングの二択だと思います。自分自身のスピリチュアル的な能力だけで、他人の運命を知るのは、難しいでしょう。 そもそも自分の運命ですら知るのは難しいのだから、他人の運命となると、なおさら難しいのです。 手っ取り早いのは占い 自分以外の人の運命を知るには、 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「霊視で見えた宇宙人のこと」について書いていきます。 宇宙人に関して、正直、あまり積極的に霊視する気がなく、その理由は高2のときに、宇宙人に攫われるような夢(?)を見てから、ちょっと怖いのです。 参考記事:ミエナは、UFOに拐われ手術台に乗せられたことがある(仮) ミエナ 宇宙人を霊視で詮索すると、宇宙人と波動が繋がり、目の前に現れるのではないかという恐怖が、未だ […]
update 2020/6/20:イラストを追記しました。 こんにちは、ミエナです。 今回は、「無駄な買い物をやめる方法」について書いていきます。 無駄な買い物を定義する 「無駄な買い物」の定義は、人それぞれ違います。しかし、ここでは、「買ったけど使わない」とします。 「買ったけど使わない」とする理由は、自分の波動が下がるからです。物は、しっかり使わないと、自分の波動を下げてしまいます。 お金を払 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「不要な物を買うと波動は下がる」について書いていきます。 誰もがある不要な買い物 私の会社のデスクの引き出しには、去年、買ったフルメタルのG-Shockが箱から出してない状態で眠ってます。定価12万円でした。 欲しくて買ったのに、いざ着けようと思うと、勿体なくて着けられないのです。この商品は限定品で、プレミアもついてますが、この時計を身に付けられる勇気がいつ湧くの […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「成功する個性。失敗する個性」について記事を書いていきます。 個性とは何か? 最初に個性の定義をしますね。 他の人とちがった、その人特有の性質・性格。個人の特性。 Oxford Languagesの定義 この記事では、個性を「人と違った性格」として捉えていきます。プラスして、「人と違った自己表現」も個性とします。 成功する個性。失敗する個性 個性だと思った「行動が […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「霊能者の本音」について書いていきます。 1記事のテーマとして扱うには、少々ネタが弱いと思う「霊能者の本音」を箇条書きにします。 霊能者の本音 「占なってもらうと、お金儲けできる」と謳う霊能者はウソ 人間の私欲を肥やす霊能者は存在しません。本当にいるとすれば、悪魔が背後にいるでしょう。 「痴漢は犯罪です」や「暴力はやめましょう」という駅ポスターは、犯 […]