- 2020年11月23日
目に見えないパワーを受け取る方法
こんにちは、ミエナです。 今回は、「目に見えないパワーを受け取る方法」について書いていきます。 「目に見えないパワー」は、この世にいっぱいあると思いますが、一番この世に充満していて、無害なパワーは自然のエネルギーではないでしょうか? 今回は、自然のエネルギーを取り込む方法をメインに書いていきます。 ミエナ 逆に「エネルギーを奪うもの」については、下記の記事に詳しく書いています。 参考記事:知らず知 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「目に見えないパワーを受け取る方法」について書いていきます。 「目に見えないパワー」は、この世にいっぱいあると思いますが、一番この世に充満していて、無害なパワーは自然のエネルギーではないでしょうか? 今回は、自然のエネルギーを取り込む方法をメインに書いていきます。 ミエナ 逆に「エネルギーを奪うもの」については、下記の記事に詳しく書いています。 参考記事:知らず知 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「死後に成仏できる人、できない人」について書いていきます。 自分が死後に成仏するかどうか、一見、どうでもいいテーマかもしれませんが、どうせ、いつか死ぬなら成仏したいものです。 誰も地獄に落ちたくない… では、どんな人が成仏するのでしょうか?霊能者の見解を書いていきます。 成仏とは何か? そもそも成仏とは何でしょうか?ここで仏教の定義を用いると、ややこしいので、私の […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「2人以上の子育ては平等でなくていい」というテーマで書いていきます。 2人以上の子育ては平等でなくていい お子さんが二人以上いらっしゃる方は、ご経験あると思うのですが、きっと、愛情をいっぱい注げる子と、「この子、なに考えるてるのかなぁ…」と思ってしまう子がいると思います。 そう、 意思疎通ができる子と、意思疎通がやや難しい子に、同じ兄弟や姉妹なのに分か […]
こんにちは、ミエナです。 今回は「誹謗中傷する人」について書いていきます。 あることないこと、噂する人っていますよね。最近ではTwitterやInstagramでの誹謗中傷で病んでしまう人も多いようです。 人気だったバラエティー番組「テラスハウス」の出演者で、5月にお亡くなりになった女子プロレスラーの木村花さんのニュースも社会問題になりました。 この記事では誹謗中傷について、スピリチュアル的に詳し […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「グロテスクな映像を見ると、自分の波動はどうなるのか?」について書いていきます。 世の中には、グロテスクな映像や画像が溢れていますよね。日本の時代劇映画の中にも、拷問シーン、殺人シーンなど、目を背けたくなるような映像がたくさん出てきます。 TVゲームでも、人を殺す戦争ゲーム、サバイバルゲーム、ゾンビゲームなど残酷なものは、山ほどあります。 さらに、ネット検索では、 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「読むだけで才能が開花する記事」を書いていきます。 これだけ、強気なタイトルを付ける理由は簡単です。 すでに例外なく多くの人が、才能を開花しているからです。つまり、この記事を読む前から、ご自身の才能は開花しているわけです。 言い換えますと、この記事を読んでるあなたは、人より優れた能力をすでに持っているということになります。「いいえ。私には、人より優れた能力はありま […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「あなたとご縁のある人の特徴」について書いていきます。 「ご縁のある人」とは例えば下記です。 ▼「ご縁のある人」の例 上記のような「ご縁のある人」は、例えば、結婚相手、友人、趣味の仲間、会社の上司や先輩であったりします。あなたが、もし学生ならば学校の先生や塾の先生である場合もあります。 このような人とは、いつ出会えるのでしょうか?どうすれば、その人が「ご縁のある人 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「なぜ霊格が高い人が苦労するのか?」について書いていきます。 「霊格が高い人は、幸せになる」と思ってしまいますよね。しかしながら、霊格が高い人の中には、大変な苦労をされる方も大勢います。 私はブログ内で「幸せになるために、波動を上げてください」とお伝えしてますので、この矛盾にお答えしたいと思います。 ミエナ この記事は、霊的な興味を持つ人、自己成長を追求している人 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「チャレンジしない人の末路」について書いていきます。 「チャレンジ精神は大切」と一般にいわれますが、なぜ大切なのでしょうか?今回は、図を使って説明していきます。 チャレンジとは何か? チャレンジは、なぜ大切なのでしょうか?現代社会が、過去の偉人のチャレンジより成り立っているからでしょうか? 【チャレンジして成功してきた偉人の例】 逆境を乗り越え、チャレンジ精神で偉 […]
こんにちは、ミエナです。 今回は、「事故現場で霊を感じやすい人」に向けて記事を書いていきます。 事故現場で霊を感じやすい人 最近、こんなお便り(メール)を頂きました。 美由紀さん 私は霊は見えないのですが、気配には敏感だと自分で思い込んでおります。事故の現場など「怖い」と直感する場所があり、そこを通ると「死にたい」と思う日々が続きます。 あまりに長びくときは、友達の宮司さんに厄払いをお願いしていま […]